夏の甲子園地方大会2019【結果】関東地区大会の日程と代表校は?

第101回全国高校野球選手権大会が2019年8月6日から16日間の予定で開催されます。

その代表校を決める地方大会が全国各地で行われています。なかでも注目の関東大会は、例年とは違う勢力図の傾向もあり、本命が敗れるまさかの展開も予想されています。

果たして関東大会はどの高校が優勝し、夏の甲子園への切符を手にするのでしょうか…。

ここでは、2019年に実施された高校野球・関東地区の地方大会の最終結果と合わせて、2018年関東地区の準決勝・決勝の結果もご紹介します。

※AMPページは表などのデザインが崩れますので、気になる方は通常ページをご覧ください。

 

スポンサーリンク

 

関東地区代表校

茨城県 /霞ヶ浦(4年ぶり2回目)
栃木県 /作新学院(9年連続15回目)
群馬県 /前橋育英(4年連続5回目)
埼玉県 /花咲徳栄(5年連続7回目)
千葉県 /習志野(8年ぶり9回目)
東東京 /関東一(3年ぶり8回目)
西東京 /国学院久我山(28年ぶり3回目)
神奈川県/東海大相模(4年ぶり11回目)
山梨県 /山梨学院(4年連続9回目)

他の地方大会は下記リンクより
北海道 東北 関東
北信越 東海 近畿
中国 四国 九州

夏の甲子園2019/出場校や大会日程

夏の甲子園2019/結果と組み合わせトーナメント表

 

関東地区大会

茨城県大会

抽選/6月21日(金)
予選/7月6日(土) ~ 7月25日(木)

<決勝進出チームの足取り>
霞ヶ浦 常磐大高
3-1 土浦三 2回戦 4-3 下館一
10-0 水戸桜ノ牧 3回戦 7-4 下妻二
1-0 藤代 4回戦 5-3 明秀学園日立
3-2 石岡一 準々決勝 6-5 常総学院
6-2 水城 準決勝 5-3 水戸商

<決勝>7月25日(木)
霞ヶ浦 14-0 常磐大高

常磐大高│0 0 0│0 0 0│0 0 0│0
霞ヶ浦 │1 1 2│7 3 0│0 0 X│14

霞ヶ浦が常磐大高に14-0と大差をつけ優勝。4ねんぶり2回目の甲子園出場を決めました。

【参考】2018年地区予選(準決勝・決勝)
クリックで開く

<準決勝>
常総学院 5-1 水戸商
土浦日大 8-5 霞ヶ浦

<決勝>
常総学院 1-6 土浦日大

土浦日大が夏の甲子園2年連続4回目の出場。夏の通算成績は1勝3敗。最高成績は2回戦進出。

 

 

栃木県大会

抽選/6月26日(水)
予選/7月12日(金) ~ 7月28日(日)

<決勝進出チームの足取り>
文星芸大付 作新学院
7-5 宇都宮清陵 2回戦 13-1 黒羽
10-0 矢板東 3回戦 12-2 小山西
9-6 宇都宮短大付 準々決勝 15-5 佐野日大
7-6 青藍泰斗 準決勝 7-4 宇都宮商

<決勝>7月28日(日)
文星芸大付 2-6 作新学院

作新学院 │1 1 2│0 1 0│0 1 0│6
文星芸大付│0 0 0│0 1 0│0 1 0│2

作新学院が文星芸大付を6-2で下し、9年連続15回目の夏の甲子園出場を決めました。

【参考】2018年地区予選(準決勝・決勝)
クリックで開く

<準決勝>
宇都宮工 1-2 作新学院
青藍泰斗 0-7 白鴎大足利

<決勝>
作新学院 2-0 白鴎大足利

作新学院が夏の甲子園8年連続14回目の出場。夏の通算成績は25勝11敗。最高成績は優勝2回(直近は2016年)。

 

群馬県大会

抽選/6月14日(金)
予選/7月6日(土) ~ 7月27日(土)

<決勝進出チームの足取り>
前橋育英 前橋商
1回戦 7-1 富岡
4-0 渋川 2回戦 4-3 高崎商
3-2 渋川青翠 3回戦 2-1 高崎
1-0 一太田 準々決勝 6-3 樹徳
7-4 桐生第一 準決勝 3-2 関東学園大附

<決勝>7月27日(土)
前橋育英 3-0 前橋商 

前橋育英│1 0 0│0 1 0│1 0 0│3
前橋商 │0 0 0│0 0 0│0 0 0│0

前橋育英が前橋商を3-0で下し、夏の群馬大会初の4連覇を果たしました。前橋育英は4年連続5回目の夏の甲子園出場を決めました。

【参考】2018年地区予選(準決勝・決勝)
クリックで開く

<準決勝>
健大高崎 4-3 高崎商
前橋育英 13-3 関東学園大付

<決勝>
健大高崎 5-6 前橋育英

前橋育英が夏の甲子園3年連続4回目の出場。夏の通算成績は8勝2敗。最高成績は優勝(2013年)。

 

 

埼玉県大会

抽選/6月19日(水)
予選/7月10日(水) ~ 7月28日(日)

<決勝進出チームの足取り>
花咲徳栄 山村学園
9-1 所沢 2回戦 7-4 蓮田松韻
3-0 ふじみ野 3回戦 7-0 星野
4-1 栄北 4回戦 3-2 立教新座
6-0 武南 5回戦 4-1 熊谷商
6-3 昌平 準々決勝 8-1 川越工
7-4 春日部共栄 準決勝 10-3 大宮東

<決勝>7月28日(日)
花咲徳栄 11-2 山村学園

花咲徳栄│6 1 0│0 1 2│0 1 0│11
山村学園│1 0 0│0 1 0│0 0 0│2

花咲徳栄が山村学園を11-2で下し、5年連続7度目の夏の甲子園出場を決めました。

【参考】2018年地区予選(準決勝・決勝)
クリックで開く

北埼玉
<準決勝>
花咲徳栄 11-0 滑川総合
上尾 7-3 昌平

<決勝>
花咲徳栄 4-1 上尾

花咲徳栄が夏の甲子園4年連続6回目の出場。夏の通算成績は11勝4敗。最高成績は優勝(2017年)。

南埼玉
<準決勝>
浦和学院 7-0 聖望学園
川越東  2-7 川口

<決勝>
浦和学院 17-5 川口

浦和学院が夏の甲子園5年ぶり13回目の出場。夏の通算成績は10勝12敗。最高成績はベスト4(1986年)。

 

千葉県大会

抽選/6月19日(水)
予選/7月11日(木) ~ 7月25日(木)

<決勝進出チームの足取り>
八千代松陰 習志野
10-1 野田中央 2回戦 7-0 安房
13-0 市川南 3回戦 8-3 津田沼
5-1 専大松戸 4回戦 6-1 船橋
5-0 八千代東 5回戦 5-2 千葉商大付
4-0 千葉明徳 準々決勝 3-2 成田
6-1 市原中央 準決勝 6-5 木更津総合

<決勝>7月25日(木)
八千代松陰 1-8 習志野

習志野  │2 0 0│1 1 1│1 0 2│8
八千代松陰│0 0 0│0 0 0│0 1 0│1

今春のセンバツ準優勝の習志野が八千代松陰を8-1で下し、8年ぶり9度目の夏の甲子園の切符を手にしました。

【参考】2018年地区予選(準決勝・決勝)
クリックで開く

東千葉
<準決勝>
木更津総合 9-2 東海大市原望洋
志学館 2-4 成田

<決勝>
木更津総合 10-2 成田

木更津総合が夏の甲子園3年連続7回目の出場。夏の通算成績は6勝6敗。最高成績はベスト8(2016年)。

西千葉
<準決勝>
習志野 5-6 中央学院
市船橋 3-4 東京学館浦安

<決勝>
中央学院 6-2 東京学館浦安

中央学院は夏の甲子園、初出場となります。

 

 

東東京都大会

抽選/6月15日(土)
予選/7月7日(日) ~ 7月27日(土)

<決勝進出チームの足取り>
小山台 関東第一
10-2 東海大高輪台 3回戦 14-2 葛飾野
8-1 足立学園 4回戦 6-3 東京実
4-3 安田学園 5回戦 9-1 城西
5-1 高島 準々決勝 9-0 立正大立正
4-1 上野学園 準決勝 9-1 日大豊山

<決勝>7月27日(土)
小山台 0-4 関東第一

小山台 │0 0 0│0 0 0│0 0 0│0
関東第一│0 0 0│2 0 0│0 2 x│4

関東第一が小山台を4-0で下し、3年ぶり8回目となる夏の甲子園切符を手にしました。

【参考】2018年地区予選(準決勝・決勝)
クリックで開く

<準決勝>
関東第一 3-5 二松学舎大付
帝京 2-7 小山台

<決勝>
二松学舎大付 6-3 小山台

二松学舎大付が夏の甲子園2年連続3回目の出場。夏の通算成績は2勝2敗。最高成績は3回戦進出。

 

西東京都大会

抽選/6月15日(土)
予選/7月6日(土) ~ 7月28日(日)

<決勝進出チームの足取り>
国学院久我山 創価
2回戦 10-0 南多摩中教校
2-0 八王子北 3回戦 13-0 神代
7-0 国立 4回戦 8-1 狛江
7-3 総合工科 5回戦 4-2 世田谷学園
6-2 早実 準々決勝 7-0 豊多摩
3-1 東海大菅生 準決勝 14-3 桜美林

<決勝>7月28日(日)
国学院久我山 4-2 創価 

国学院久我山│1 1 0│0 0 0│0 0 2│4
創価    │0 0 0│1 0 1│0 0 0│2

国学院久我山が創価を4―2で破って28年ぶり3回目の夏の甲子園出場を決めました。

【参考】2018年地区予選(準決勝・決勝)
クリックで開く

<準決勝>
日大三 9-6 東海大菅生
国士舘 5-7 日大鶴ケ丘

<決勝>
日大三 5-3 日大鶴ケ丘

日大三が夏の甲子園5年ぶり17回目の出場。夏の通算成績は23勝14敗。最高成績は優勝(2回)。

 

 

神奈川県大会

抽選/6月8日(土)
予選/7月7日(日) ~ 7月28日(日)

<決勝進出チームの足取り>
日大藤沢 東海大相模
11-1 湘南台 2回戦 10-0 相模原中教校
4-3 横浜隼人 3回戦 11-1 茅ヶ崎
10-3 4回戦 16-3 慶応
8-1 座間 5回戦 6-1 湘南
4-1 鎌倉学園 準々決勝 5-2 相洋
7-5 桐光学園 準決勝 11-2 相模原

<決勝>7月28日(日)
日大藤沢 1-24 東海大相模

東海大相模│0 1 6│7 1 2│7 0 0│24
日大藤沢 │0 0 0│0 1 0│0 0 0│1

東海大相模が24-1の大勝で日大藤沢を下し4年ぶり11回目の夏の甲子園出場を決めました。

【参考】2018年地区予選(準決勝・決勝)
クリックで開く

北神奈川
<準決勝>
慶応 7-4 東海大相模
桐光学園 7-0 横浜商大高

<決勝>
慶応 7-5 桐光学園

慶応が夏の甲子園10年ぶり18回目の出場。夏の通算成績は13勝11敗。最高成績は優勝(1916年)。

南神奈川
<準決勝>
横浜 9-8 星槎国際湘南
横浜創学館 4-5 鎌倉学園

<決勝>
横浜 7-3 鎌倉学園

横浜が夏の甲子園3年連続18回目の出場。夏の通算成績は33勝15敗。最高成績は優勝2回。

 

山梨県大会

抽選/6月20日(木)
予選/7月7日(日) ~ 7月24日(水)

<決勝進出チームの足取り>
山梨学院 東海大甲府
10-0 巨摩 2回戦 10-0 富士河口湖
11-2 日本航空 3回戦 9-2 北杜
6-0 富士北稜 準々決勝 4-2 市川
7-0 甲府城西 準決勝 6-0 富士学苑

<決勝>7月24日(水)
山梨学院 5-4 東海大甲府 

東海大甲府│0 3 0│0 0 1│0 0 0│4
山梨学院 │2 0 1│0 0 2│0 0 X│5

山梨学院が東海大甲府に逆転勝ちで4連覇を達成。山梨学院は4年連続9回目の夏の甲子園出場です。

【参考】2018年地区予選(準決勝・決勝)
クリックで開く

<準決勝>
山梨学院 5-1 甲府工
東海大甲府 5-6 帝京三

<決勝>
山梨学院 12-4 帝京三

山梨学院が夏の甲子園3年連続8回目の出場。夏の通算成績は2勝7敗。最高成績は2回戦進出。